SSブログ

33:道具だぁ [AŬTODIDAKTE]

Feliĉan Kristnaskon!
んまぁ、辞書の丸写しだから間違いないと思うけど、「クリスマスおめでとん」。これでもいいらしい。
Bonan Kristnaskon!
と思ったら、メリークリスマスで、こんなんもあったフォ~。
Gaja Kristnasko.
本物はどれだ!なんだけど、意味的には「しあわせなクリスマスを!」「よいクリスマスを!」「楽しいクリスマス」だから微妙にちがうし、多分どれでもいいんだろ。

前にも「-il-」は道具を表す接尾辞だと書いたでおじゃる。また、出てきたでおじゃる。しつこい。
Per tranĉilo oni tranĉas kukon, kaj per tondilo oni tondas paperon.
こうかぁ、「ナイフを使って人はケーキを切ってぇ、ほんでハサミを使って人は紙を切るよ~ん」。tranĉasはぁ、切るの意味でぇ、-il-がくっついてtranĉilo。切る道具ということでナイフになるんだって。tondasはぁ、刈るの意味でぇ、、-il-がくっついてtondilo。刈る道具ということでハサミ、バリカンになるんだって。

生徒が「書くことができない」と騒いでいるっちゃ。先生は問う。
Kial ne?
Ĉar mi estas sen skribilo.
「なんでよ?」「なぜならぁ、おいらは筆記具を持っちゃおらん」。こいつら、どうしようもない。

-il-」を使った例がいろいろあるんだよ。「naĝi」に-il-がついて「naĝilo」、泳ぐ道具ということでヒレ、flugi」に-il-がついてflugilo」、飛ぶ道具ということでつばさ。もうええわぁ、ここらで打ち止め。

ケーキは予約済み。ぬは、そろそろ注文しておいたオードブルも届く。仲間といっしょにクリスマスだぁ~!と、うかれ気分のソルチョさまであります。


nice!(1)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問・資格(旧テーマ)

nice! 1

コメント 5

Sibazyun

はじめまして。少し前からこちらを読ませていただいている、長年のエスペランチストです。私の「エスペラント探語帳」というブログ(http://d.hatena.ne.jp/sibazyun/)に、クリスマス、新年、他のあいさつについて書いていますので、よろしければご覧ください。
by Sibazyun (2005-12-25 01:06) 

ソルチョ

おぉ、エスペラント探語帳、おもしろいですねぇ。このエスペラントマラソンにコメントをくれる方々は、間違いを指摘してくれるし、みなさんエスペラント語のベテランばかりと察しまする。ありがたいことです。エスペラント語をお勉強するにつれ、ん~~~むずかしい・・・。
by ソルチョ (2005-12-25 02:04) 

お久しぶりですね、早いものでもう年の瀬ですね。

Froeliche Weihnachten !  クリスマスおめでとう!
ちなみにドイツ語ではこう書きます。
意味的には『Gaja Kristnasko.』に近いです♪
やはり、ドイツも幾つかの言い方がりますね〜。きっとどれでも良いでしょうね。(^^;)
by (2005-12-25 16:35) 

Sibazyun

こちらの11月12日付けのご発言に関係して、Esperanta maratono もMaratono de Esperanto も成り立つ、という主旨のことを、本日(12月25日)付けの「エスペラント探語帳」に書かせてもらいましたので、よろしくご覧ください。
by Sibazyun (2005-12-25 23:02) 

ソルチョ

日垣さん、どうもです。
考えてみれば、日本語だって「クリスマスおめでとう」とか「家族とクリスマスを過ごしてね」とかいろいろあるのだから、その場の雰囲気に合った言い方をすればいいんですよね。明日からは(もう今日か)、元日の初詣はどこの神社に行くか思案しているかもしれない、典型的な日本人であります。人出の多いところのほうが出店もたくさんあるので楽しめます。

Sibazyunさん、どうもです。
己のブログのタイトルもエスペラント語で付けられぬ状況は、好ましくない。でも、どちらでもよいとのことなので安心しました。Esperanta maratonoの方がすっきりしているので、これでいくか。そうします。
by ソルチョ (2005-12-26 01:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。